ギャンブルの世界ではインターネットの普及と共に、オンラインギャンブルが大流行しています。
それはオンラインカジノの存在です。
ネット環境が整っていれば、いつでも何処からでも、自分の好きな時にカジノゲームが楽しめます。
しかし、残念ながらオンラインカジノにも色々なサイトがあり、中にはプレイヤーが騙されて思わぬトラブルに巻き込まれてしまうリスクがあります。
世界中には数多くのオンラインカジノサイトが公開されていますが、中には悪質なものもあるからです。
詐欺的な悪質サイトで被害に遭わないためには、自分で優良なサイトを見極めるしかありません。
そこで、この記事では優良なオンラインカジノの見分け方について解説していくことにします。
なかには悪質なサイトもある
冒頭でも触れたように世界中には、世界中に数千を超えるオンラインカジノがネット上で公開されています。
これらの多くのオンラインカジノは、プレイヤーに対して信頼性・公平性を優先して、オープンなゲームを提供して、正しい基準で配当金を支払っている優良なカジノです。
しかし、プレイヤーから不正に賭け金を騙して吸い上げることを目的にした悪質なオンラインカジノも存在しています。
悪質サイトの手口
では、悪質サイトはどのような方法で、プレイヤーから賭け金を騙し取っているのでしょうか?
プレイヤーは、カジノサイトでプレイするためには、まず会員登録をする必要があります。
この会員登録では個人プロフィール等を登録してアカウントを作成するのですが、完了すると、自分の好きなゲームでお金をベット(賭ける)ことができます。
ここまでは全く普通のオンラインカジノと同じように進めることができるのですが、いざ始めようすると、ゲーム画面がフリーズして結果的に賭け金を吸い取られてしまうことになります。
これが悪質サイトの手口なのです。
このようなトラブルを回避するためにも、優良オンラインカジノの見分け方が大変重要になってきます。
ライセンスを取得しているか?
では、優良オンラインカジノかどうかを見分けるためには、どのような点に注目すべきでしょうか?
まずは、カジノサイトがきちんとライセンスを取得したオンラインカジノであるかどうかを確認することです。
ライセンスとは「オンラインカジノの運営許可証」のことで、これを取得しているオンラインカジノは、カジノの運営を合法化している国から正式に認可されていることが証明されています。
このライセンスの有無を確認することが、オンラインカジノを利用する上で最低限行わなければならないことになります。
但し、ここで注意しなければならないことは、どの国から発行されたライセンスかという点です。
その理由は、ライセンス取得していても、そのカジノサイトが必ずしも優良サイトであるという保証がないからです。
ライセンスの中には、審査料さえ払えば簡単に取得可能なものがあります。
どのオンラインカジノでもサイトのトップページを見れば、どの国から許可を得ているか確認することができますので、そのライセンスが信頼できるものかどうかを判断することができるのです。
最も信頼されている国は、イギリス、イギリスマン島、ジブラルタル、マルタ島、オルダニー政府が挙げられます。
監査機関の審査を受けているか?
信頼できるライセンスであることが確認できても、カジノ運営を許可された後は、健全な運営が継続されているかどうかも確認しておくことが大切です。
そのためには、そのオンラインカジノが、第三者監査機関による監査を定期的に受けているかどうかを調べておくことです。
監査機関の審査とは、ライセンス取得後の運営を監視するシステムで、有名な監査機関としては、「TST(テクニカルシステムテスト)」と「eCOGRA(イーコグラ)」があります。
TST(テクニカルシステムテスト)
TSTは、カジノゲームソフトウェアの公平性をチェックする監査機関ですが、元々はランドカジノのスロットや宝くじの監査を行っている機関でした。
ここの監査の大変厳しく、高い技術力を持つことで有名な監査機関です。
カジノが採用しているゲームをランダムナンバージェネレーターという乱数発生プログラムで審査し、不正なプログラムが混入されていないかチェックします。
この審査にパスすると、公平性が守られているゲームとして認定されるので、信頼できるオンラインカジノと判断できるのです。
eCOGRA(イーコグラ)
eCOGRAは、オンラインカジノの公平性をチェックするNPOで、プレイヤーが安心な環境でカジノでプレイできるように設立されました。
ここでは、オンラインカジノ事業者の運営状況、ゲームの公平性を客観的に第三者的な立場で、非常に細かな基準で厳しく監査を行います。
そのために、優良オンラインカジノでさえも監査に落ちることがあります。
しかも、監査は定期的に行われているので、健全な事業運営が継続されているかも判断できるわけです。
また、認定オンラインカジノでトラブルが起こった場合は、eCOGRAがプレイヤーとカジノの仲介に入ってもらえるので、非常に安心です。
このようにライセンスの有無に加えて、TSTやeCOGRAによる監査を受けているオンラインカジノは、非常に信用の高いサイトと判断できるのです。
ソフトウェアの確認
オンラインカジノが採用しているソフトウェアの確認もしておくと、その信頼性がさらに高まってきす。
オンラインカジノは全システムを独自で作っていることがありません。
カジノゲームのソフトは、ソフトウェアプロバイダーとライセンス契約を締結しているケースが大半です。
そのためにどのソフトウェア専門会社が提供しているかを調べておく必要があります。
オンラインカジノの中には、不正なソフトウェアで信用できないもの少なくなく、信頼と実績を持っているソフトウェアプロバイダーのゲーミングソフトなのかをしっかり見極めておくことです。
具体的は、マイクロゲーミング社、プレイテック社、ネットエント社が、信頼の置ける企業なので、これらの会社で作られたソフトであれば、問題なく安心してプレイすることができます。
まとめ
ここまで優良なオンラインカジノの見分け方を説明してきました。
安心してネットギャンブルを満喫するためには、ここで挙げてきた内容を事前にチェックすることを強くおすすめします。
被害に遭わないためには、自分でしっかりと確認するしかないのです。